模型

アメリカM10駆逐戦車(中期型)#1

いつのまにやらヨンパチも数増えましたね。 今回はTank DestroyerことM10です。 内装から完成させていくわけですが、側面の黒い筒がパイプみたいに見えちゃってます。覗き込んだとき、気になりそうです。パイプ、そして隙間から見えるtankの向こう側。完成さ…

ソビエト中戦車 T34/76 1941年型(鋳造砲塔)#1

色塗りしてます。汚しを加えないとね。それは後日。 作り中に細かい取手が割れたり、ワイヤーを一本無くしてしまったり。 自分が( ゜Д ゜)カワイソス。

タミヤウェザリングマスター&スティック#1

スティックは柔らかいチョークのよう。擦りつけると固まりがモケーに付着して泥っぽくなります。 説明書には乾燥すると堅くなり、水で伸ばせるそうな。 水性の「GSI WEATHERING COLOR SET」あたりで伸ばせばより味がでるかもしれません。

マイクロギャラリー 1/144 検問セット-2 #2

とりあえず無塗装で組み上げてみました。一緒にWTMの三号戦車並べてみました。取り終えてから標識が倒れている事に気づきましたが、気にしないこと。(`・ω・´)キューベルワーゲンのフロントガラス部分が無いなどちょっとウーンなところもありますが、そこ…

マイクロギャラリー 1/144 検問セット-2 #1

ほとんどのパーツがダイキャスト製&残りはエッジングパーツのマイクロギャラリー。検問セット2を買ってみました。キューベルワーゲンメインで商品構成がなされています。これ、色は付いてますが、組み上げたら完成とはいかないようです。まず、ダイキャス…

TAMIYA 1/35 75㎜対戦車砲 PAK40/L46 #2

とりあえず本体は完成したり。兵隊さんたちのポージングで遊んだり。昔の人もこんなことしてあそんだんだろうななんて思ったり。

GSI クオレス Mr.スーパーブース #2

ブースの配管とエアコンの穴をうまくつなげるために、何度もホームセンターに行き、様々な管を買ってきました。内径60mmの水道関係の配管の外径とクオレスブースの配管の外径は同じで、その外径は75mm径規格の換気扇関係のパイプフード?の内径に一致してま…

TAMIYA 1/35 75㎜対戦車砲 PAK40/L46 #1

未だ、段ボールの中で眠っている48を放置して、これ作ってみたり。

0405

●MMV009 道標セット 地面セットきぼんぬ。●バンダイ4月 ウェブグランプリに割いているリソースをZガンダムに分けてください。

GSI クオレス Mr.スーパーブース #1

前は換気扇から自作しましたが、結構面倒かったので、今回は塗装ブース買いました。ハニカムフィルタで有名なクオレスのやつなのですが、フィルタをレビューしてもおもしろくないと思い、ファンを中心に書いてみます。ファンはブロアーファンといわれるたぐ…

WTM 第七段 〜対戦車砲〜#2

対戦車砲セット。架空戦記の対戦車砲や対空砲を作った後だと、パーツ一つ一つの大きさやねじれ、バランスが気になって仕方ありません。素材的な限界でしょうか。

0325

●48のキューベル・シュビムの屋根STALIN's AFV NEWSのてーとくさん発言より 屋根、ほしーです。これまで、48のアップグレードパーツはスルーしてましたが、これはほしーです。

ジパング大図鑑

今日、CFの無線LANカードを探しに橋をさまよっていたら、壽屋で発見→BOX捕獲しました。阪神さん、いろいろありがとうございますだ。飛行機系は気合い入ってるっす。キャノピーまわりの接着感はウィングクラブより良い感じ。でも「プロペラ+エンジン」パーツ…

WTM 第七段

WTMも7シリーズ目です。コンビニで売っているのを捕獲したのですが、見逃すところでした。何故かって箱がこれまでよりも子供っぽくなってたからです。どうしたのでしょう。購買層のターゲットを変えたいのか、広げたいからでしょうか。 出来は言うまでもない…

0323

●48MMとぴったりサイズが合うペーパークラフト! クラフトボンドの宣伝でした。

0310

●田宮4月スケジュール 03/30 1/48 WWIIドイツ国防軍歩兵チーム \ 900 04/12 1/48 道標セット \ 700

TAMIYA 1/48 ヘッツァー中期生産型 #7

ヘッツァーの説明書の塗装例。側面画(写真1)では半円状のダークイエローのラインが青矢印の位置まで来てますが、上面画(写真2)ではそのラインは側面画よりも後方の緑矢印までのびてます。つまり両者の整合性が無いと言いたいわけです。側面画をもとに…

TAMIYA 1/48 ヘッツァー中期生産型 #6

さて、アンブッシュ迷彩にチャレンジしてみたいと思います。地獄のマスキングの始まりです。DY→DG→RBの純に塗装していくわけです。田宮さんの塗装例ではまず、DY塗って、DYのままにしておきたい部分にマスキングしてDGを吹きかけてますが、DY…

TAMIYA 1/48 ヘッツァー中期生産型 #5

みなさん、どういうとき、パーツを金属で作り直しますか?私の場合は、ぶっ壊したときと、無くしたときです。( ゜Д ゜)テヘ ちなみにこれはアルミ0.2mmを加工。真鍮の方が良いのかな。真鍮は0.1mmしか売ってなかったのでアルミを買ってきたんですけど、ヘナ…

TAMIYA 1/48 Pkw.K2s シュビムワーゲン166型 #6

三色迷彩。1/48サイズでやるのは、はじめて。てか、1/144でちょっとやったことあるだけで、三色迷彩自体、ほとんどはじめて。( ゜Д ゜) バランス難しいです。線の細さとか塗料の濃度とか、バッチリ決まるまで塗っては消しの繰り返し。イマイチ満足できず。

TAMIYA 1/48 ヘッツァー中期生産型 #4

塗った後から接着。さらに輪ゴムで固定。

Sd.Kfz.251 ausf.C #5 & ヘッツァー#3 & 壊したSCSI HDD

モデルカステンのSd.Kfz.251にWTMのSd.Kfz.251の履帯を移植してみたり。ヘッツァーの転輪塗ってみたり。転輪・履帯を別々に塗ってから接着する予定。 はてさて、SCSI HDDは焦げた配線部分に側副路を作成してみました。でも、またこれが焦げたらと思うと怖く…

0303

●mabo works うちへのリンク発見( ゜Д ゜)

0302

●ドイツ兵が15体セットで登場! あんまりよく知らないんで、何ともいえませんが、なんか35で有名なポーズがありますね。それなら、1月に発売してくれと。

ダイソーの箱とかシュビム#5とかヘッツァー#2とか

ダイソー?の100円の透明収納ケース。虎は入りませんが、他はベストフィットしました。シャーマンは上の機銃ははずさなければなりませんが、外せば「ケースの深さ=車高+数mm」。( `Д´)ゞピッタリであります。 はてさてシュビムのタイヤやシート塗ったり、…

0227

●レーサーミニ四駆 メモリアルボックス なつかしーな。ダンシングドールが出たあたりにはもう熱が半分冷めてた記憶があるよ。第二弾はラジコンのあれのシリーズだ。名前わすれた。確かセイントドラゴンはダイヤモンドダスト撃てるんだっけ。わすれた。第三〜…

TAMIYA 1/48 ドイツ III号突撃砲 B型 #5

三突も完成に向けて走り出しました。十字軍チックなドイツマークをデカールではなく塗装で再現してみることに。

TAMIYA 1/48 M4シャーマン初期型 #6

地塗装に失敗したシャーマンの修正をしてみました。オリーブで塗っていたところをオリーブグリーンに置換しようと試みました。上の左*1が修正前、上の右が修正後なんですが、光の加減が違うので比較は困難ですが、あんまり変わりませんね。ドライブラシした…

TAMIYA 1/48 ヘッツァー中期生産型 #1

ヘッツァー発売です。 ジェリカンセットとレンガ・土のう・バリケードセットも一緒に買ってきましたが、その話は後日。 ヘッツァーに至り、今までのMMVの問題点がほぼ解消されてました。ダイキャストの精度・プラモとの接続・バリの問題、履帯の問題、ダイキ…

翼コレクション 1/100 零戦52丙型

昨日の比較対象に昔の翼コレクション、零戦52丙型をのせてみます。ちょっとピンボケですが、許してください。これ作ったときは、翼のゲート痕にショボーンとしたものですよ。 はてさて、某阪神ファンさんによると次はスピットファイヤーだそうです。次も期待…